技術と本について書くブログ

技術と本について書くblog。技術メモなど雑記を書いているblog。

2019-01-01から1年間の記事一覧

5Gを実際に体験した感想

5Gを実際に試す機会がGoogle I/Oであったのでその感想。 Google I/Oの体験できるコーナーで5G端末で実際に色々説明してもらうところがありました。 そこではサーバーから情報を取得し、ARの表示及び8K動画のDL、アプリのDLを試してもらいました。 ARや8Kに…

puppeteerについて

puppeteerとはGoogle の Headless Chrome API でseleniumのようにwebの自動テストができます。 また、puppeteer-firefoxも発表しました。 以下のサイトで試すことができます。 Try Puppeteer テストをfast、reliable、simpleにかけるとのこと。 Device Emula…

Google I/O2019で発表されたGoogle Play Consoleに追加された項目

Google Play consoleに追加された項目 ・pre regでrewardの追加 リリースする前に予約をしておくと、その予約に応じてユーザーにリワード(何かしたらの特典)を渡せるように。 Appleのマリオアプリの発表の時のように他OSでもリリース予約はできたが、これ…

GCPで独自ドメインを設定する方法

DNSの設定 GCP側の設定 お名前.comなどで作成したドメインをGCPで設定するには「ナビゲーションメニュー」から「ネットワークサービス」、「Cloud DNS」を選択します。 ゾーンを作成から取得したDNS名で作成をし、そのゾーンからAのレコードセットを追加しま…

selenium Conf Tokyoに参加してきました

Selenium Conf Tokyoに参加しました。 conf.selenium.jp Selenium Confは世界中で行われている国際カンファレンスでseleniumはもちろんのこと様々なテストや手法について話すカンファレンスです。 場所は船堀にあるタワーホール船堀で行われました。 スポン…

iOS開発の時にXCodeでよく使うLLDBコマンド

iOS

p po 変数を表示するときに使用。一番使う。 po <変数> 変数表示 po print("hoge") po $label.text = <式> 値の書き換え frame variable 現在のスコープの変数を表示 take lookup <型名> help h 全コマンドの一覧を表示 help <コマンド> apropos <検索したい…

Apple Business Managerについて

mac

Apple Business Managerとは Apple Development Programからアップグレードできる 組織のモバイルデバイス管理 (MDM)や一括でアプリのインストールが可能 AirWatchからのアプリインストールなどでは管理者から強制的に入れられる訳ではない。これを実行する…

Gitignore_globalで全プロジェクトに対して余計なファイルを上げないようにする

Git

まず、gitcongigを編集 vim ~/.gitconfig [user] name = myName email = hogehoge@foo.com [core] excludesfile = /Users/Username/.gitignore_global その後、gitignore_globalを編集 vim ~/.gitignore_global .DS_Store .vscode/*

Swiftの値型と参照型について

iOS

参照型 変数自体を保存しているのではなく、その値が入ったアドレスが格納されている。 classは参照型で、クロージャーも参照型である。 class classHoge { var p: String = "initial" } let a3 = classHoge() let a4 = a3 a3.p = "aa" print(a3.p) // aa pr…

Swiftで何秒後かに実行をさせる

Swift4.2です DispatchQueue.main.asyncAfter(deadline: .now() + 3) { // 3秒後にHOGE!! print("HOGE") }

Vimで重複を消す

Vim

:sort u :%s; @;^M;g

nodeのバージョンを切り替える

nvmをインストールする brew install nvm 切り替える $ nvm use v8.11.1 参考 https://qiita.com/kuriya/items/36ae29366df0b7c95dec

オブサーバパターン

オブサーバーのメリット delegateやクロージャーは1対1のイベント通知のみでしか対応できないが、オブサーバーであれば1対多でイベントの通知ができる。 iOSのCocoaはアプリの起動などのイベント通知をオブザーバーパターンで通知を行なっている。 主な使用…

Swiftのサブスクリプトとは

Swiftのサブスクリプトとは サブスクリプトとは、配列や構造体などの要素 にアクセスするための添字のこと。 hoge[2] <-これ 定義方法 定義するにはgetとsetが必要 subscript(index: Int) -> String { get { return "[\(index * 2)]" } set(moji) { //セッタ…

スワイプを追加するSwift4でジェスチャーを登録する

Swift4でジェスチャーを登録する UIKitをインポート import UIKit ジェスチャーを登録 // スワイプを定義 let rightSwipe = UISwipeGestureRecognizer(target: self, action: #selector(GameScene.rightSwipeView(sender:))) // 右スワイプのみ反応するよう…

swiftのAppDelegateに書いてある@UIApplicationMainとは

iOS

swiftのAppDelegateに書いてある@UIApplicationMainとは?? @UIApplicationMainはmain.swiftが無くてもプロジェクトのエントリーポイントとなるように実行する。 これはUIkitをimportしないと使えない。 つまり、@UIApplicationMainが無くてmain.swift 、Obj-…

appleのストア画像及び動画のリジェクトまとめ

iOS

ストア画像や動画でのリジェクトがappleのitunes connectから設定する動画でリジェクトリスクがあるものに関して分かっている範囲でのまとめ 動画に関して、かなり厳しい印象 ガイドラインでいう「Guideline 2.3.x - Performance - Accurate Metadata」の箇…

firebaseでdeployするまで

インストール npm install --save firebase/app cd function デプロイ $ firebase deploy --project hoge ローカルで確認 $ firebase serve --only functions,hosting --project hoge

Python3でnullかどうかのチェック

空かどうかを調べるには is Noneでおk Hoge is None Hoge is not None

macのLaunchAgentsを使ってcronのように定期実行をする

mac

ファイルの確認 $ cd ~/Library/LaunchAgents/ $ plutil -lint hoge.plist hoge.plist: OK ファイルの中身 <plist version="1.0"> <dict> <key>Label</key> <string>hogehoge</string> …</dict></plist>

Python3の環境変数を設定し、コード上で使う

環境変数はそのPC上にあるの以外にpython-dotenv, foregoがある。 python-doenvの使い方 $ pip install python-dotenv # coding: UTF-8 from dotenv import load_dotenv import os from os.path import join, dirname dotenv_path = join(dirname(__file__),…

GitHubのブランチ名の変更を行うコマンド

Git

$ git branch -m master bk_master git push origin :master

GitHubで一度設定したリポジトリを消す

git remote addなどで追加したリポジトリの設定を消す方法 $ git remote rm origin 確認 $ git remote -v

GitHubのsubmoduleの追加方法、更新方法

GitHubのサブモジュールとは 自分が開発しているプロジェクトで他のプロジェクトを使用した時に使う。 Git submoduleを使えばリポジトリのサブディレクトリとして使え、それぞれ別プロジェクトとして管理ができる サブモジュールの作り方 git submodule add …

Git diffでファイル名だけ調べる

Git

--name-onlyオプションをつける $ git diff --cached --name-only --cachedはaddした後もみるため

venvを使ってPythonの環境構築を簡単にする

venvとは virtualenvはPython 3.3から使えるPythonの仮想環境のこと 以下のコマンドで仮想環境を作成 $ python3 -m venv hoge アクティベート $ source bin/activate 出るときは $ deactivate これで実行されます。 必要なパッケージをインストール $ pip in…

Pythonでcurlを行うかそれと同等の処理をrequestsを使って行う

curlコマンドの実行方法 import os.path p = "curl 'https://www.cotogoto.ai/webapi/noby.json' ..." req = os.system(p) print(req) requestsを使う場合 以下のサイトで簡単に生成できます。便利! https://curl.trillworks.com/

curlコマンドをRubyで叩きたい時の便利サイト!

以下のサイトでcurlコマンドを書くとrubyに変換してくれる!めちゃくちゃ便利! https://jhawthorn.github.io/curl-to-ruby/

Rubyのダブルクォーテーション”とシングルクォーテーション'の違い

シングルクォーテーションは文字列のみで展開はされない text1 = "a" text2 = "文字列#{text1}" print(text2) 出力結果 文字列a text1 = 'a' text2 = '文字列#{text1}' print(text2) 出力結果 文字列{text1} rubocopなどでとりあえず""を使っていると怒られる

ESLintのエラーまとめ

Expected indentation of 2 spaces but found 4 Visual Studio CodeならShift+Option+fで整形(space数は下のバーから変更) ✘ 18 problems (15 errors, 3 warnings) Expected method shorthand functionを書いてはいけない before mounted: function() { af…