技術と本について書くブログ

技術と本について書くblog。技術メモなど雑記を書いているblog。

Google Playのポリシーの変更で特に大きいファミリーポリシーについて

ポリシー変更について

米国時間5/29にデベロッパー向けポリシーの変更をしました。 今回のアップデートは子供向け、および全年齢対象のアプリに関して今までより多くの対応をしなければいけないことが多いので少しまとめます。

現在、調査中の内容もありますので確実な情報は記事の下記にあります。参考リンクから公式ページをご覧ください。

日本のアプリではそんなに影響がないであろう内容

・マリファナの販売はできない ・タバコの販売はできない ・アルコールの無責任な使用を推奨するアプリは認められない(飲み会ゲームなど)販売はok ・露骨な性的コンテンツ。芸術、科学では緩める。ゲームも少し緩くなる。 ・ヘイトスピーチ。侮辱もリジェクト。ugcコンテンツは気をつける。(知恵とか) ・UGCのアプリ内のマネタイズをする場合はセーフガードを入れる。性的コンテンツの助長など ・ガチャは確率を購入前に明確に開示する必要がある ・最低限の機能がないアプリは削除 ・偽ブランド品の強化。ユーザーが指摘できるようにする など

詳細はこちら

今回特に大きい影響なのが、ファミリーポリシーの変更!!

以下、変更箇所

子供向けのアプリに関してはファミリー向けのに対応する広告、アドネットワークにに変更する必要があります。これはwebViewも対象になります。 また、play consoleに2019年9月1日までに追加されたフォームに入力しないと取り下げられてしまう。

変更方法は??

paly consoleに追加された [ターゲットユーザーおよびコンテンツ]のアプリターゲットから変更する。

何歳まで子供?

13 歳またはお住まいの国の該当する年齢未満のお子様

対応期限は?

2019/9/1まで

どう対応したら良い?

一番簡単なのは13歳未満は対象にしない。つまり大人向けのアプリにする。 ただ、スクショが子供向けだといけない可能性があるそうなのでそこは気をつける。 そして、徐々に全年齢向けにしておくのが良いでのは??

最初から全年齢にする場合はまずはAdmobなど全年齢に対応したAd networkの確認。 そして、ユーザーが任意に入力を行い年齢が確認できるようにする必要があり。

https://play.google.com/intl/ja/about/families/children-and-families/play-console/index.html

対応しないとどうなる?

アプリが削除、または停止される

年齢を変えたらストアから自動で消えたりする?

現時点ではしない。 また、ストアからDL自体はできるとのこと。

現在全年齢のアプリを13歳以上に設定したらどうなる?

以前該当アプリをインストールしたユーザーは、引き続き以前のバージョンを利用できる。 アップデートができるかどうかは確認中

参考リンク

アカデミーが非常に分かりやすいのでオススメ https://playacademy.exceedlms.com/student/activity/14639-comply-with-families-policies-and-program-requirements# https://play.google.com/intl/ja/about/developer-content-policy/#!?modal_active=none